1月11日~13日、奥州市総合体育館と江刺中央体育館を会場とした第48回JA全農いわて いわて純情米選手権 岩手県ミニバスケットボール交歓大会に 気仙地区代表として男女そろって出場しました。
男子チームの1戦目は、久慈地区代表の久慈ミニバスさんと対戦しました。日頃の練習成果が思うように出なく悔しい試合となりました。県大会に出場して、自分たちのバスケに対してのレベルと実力がよく分かる結果となりました。
女子チームの1戦目は、宮古地区代表の宮古ミニバスさんと対戦し、勝利を掴み取り見事初戦突破しました。
2日目の2戦目は、久慈地区代表の久慈ミニバスさんと対戦しました。突破すれば念願のベスト8進出でしたが、惜しくもリードを奪うことが出来ず敗退しました。
県大会という舞台に何度か立たせて頂いておりますが、勝つことは簡単ではありません。次世代が勝てるチームになるよう自分自身がチームに必要とされるように、日々の努力を怠らず日頃の練習に打ち込んで欲しいと願っています。